ユニセフ(国連児童基金)
活動内容
世界の子どもが、平和で安全な暮らしができるように、活動を行っている機関です。(財)日本ユニセフ協会では、学校に行けない子どもや児童労働の現状などを紹介するパネルやビデオ教材の貸出し、講師の派遣など、ユニセフの活動を基礎とした国際理解教育を行っています。
問合せ先
埼玉県ユニセフ協会
TEL:048-823-3932
URL:http://www.unicef-saitama.gr.jp/
UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)
活動内容
難民となった人々の保護、難民問題の解決を目指して活動を行っている機関です。UNHCR駐日地域事務所では、難民の現状を紹介するパンフレット、パネル、難民の子どもが描いたポスター、ビデオ教材の貸出しなどを行っています。
問合せ先
UNHCR駐日地域事務所 広報室
TEL:03-3499-2310
URL:http://www.unhcr.or.jp/
ユネスコ(国連教育科学文化機関)
活動内容
世界の人々がお互いに理解を深めるため、教育・科学・文化の面から活動を行っています。「世界寺子屋運動」と呼ばれる識字教育や教育の普及活動、世界遺産の保存・保護活動などを行っています。民間の立場からユネスコの活動に取り組む(社)日本ユネスコ協会連盟では、各国へのスタディツアーや国際理解のためのビデオやパネルの貸出しなどを行っています。
問合せ先
(社)日本ユネスコ協会連盟
TEL:03-5424-1121
URL:http://www.unesco.or.jp/
WFP(国連世界食糧計画)
活動内容
国連唯一の食糧援助機関であり、かつ世界最大の人道援助機関です。WFP日本事務所は、2005年10月より、子ども向け学習教材「フードフォースから学ぶ国際協力-食糧援助の最前線-」を「ハンガーマップ」とセットで無償配布しています。また、WFPの活動を紹介する映像や画像の貸出しも行っています。
問合せ先
WFP(国連世界食糧計画)
URL:http://ja.wfp.org/